“
”
Contents
このブログでは澄香の体験談が中心です
みなさま、ごきげんよう☆
MECダイエット大好き澄香です!
体重が17キロも減って心も体も
軽い毎日を過ごしております☆
糖質制限よりも女子には嬉しい
効果いっぱいのMECダイエットの
詳しいことが知りたいあなたは
こちらをどうぞ↓
糖質制限は今やダイエットの中でも
一・二を争う人気ダイエット!!

↑はい、これ糖質の塊(笑)
女の人は何故か失敗談が多い!
かくいう澄香もそうでした
2か月やっても
全然痩せなかったよ(涙)
食べるものもわりと選べるし
一件ストレスフリーに見える
糖質制限ですが
女性にはなかなか
結果のでない糖質制限・・・
その謎に迫ってみましょう~!
糖質制限で女性が痩せない理由1

そもそも食べ過ぎている
澄香も多分これでした(笑)
糖質制限って
カロリー関係ないんでしょ~?と
めっちゃ食べてました
ダイエットって結局
食べたカロリーよりも
消費カロリーが少なければ太る
それは仕方のないこと^^;
糖質制限で有名な先生に
直接私のメニューを見てもらって
お話を伺ったら
単なる食べ過ぎって言われました
男性に比べて女性は筋肉も少ないので
基礎代謝も少ないし、糖質制限で
痩せやすい男性みたいにはいきません@@
糖質制限で女性が痩せない理由2
エストロゲンの影響
女性特有の理由ですね、
エストロゲン
エストロゲンとは、排卵を促す
ホルモンのことです
肌を美しくつややかに保つこと
体調よく保つことなど
女性らしい体を
保つためのホルモンなのです
でも、このエストロゲン
皮下脂肪を溜めてしまうという
衝撃の効果もあります@@ガーン
生理前に甘いものを食べたい
炭水化物を食べたいと
思ってしまうのは
このエストロゲンが原因です
糖質を欲してしまうなんて
MECダイエットをしている
澄香にとっては悲しいです・・・
糖質制限で女性が痩せない理由3

実は糖質制限していなかった
糖質制限と聞くと
まずカットすべきは
ご飯やパン・ラーメン
うどん・そばなどの
主食系の糖質ですよね?
いやいや、野菜やフルーツ
乳製品などにもたくさんの
糖質が含まれているんですよ
じゃがいもやさつまいも等の芋類
ニンジン・たまねぎ
かぼちゃやゴボウもそうですし
牛乳やヨーグルトなんかも
糖質が含まれています
また調味料もかけすぎると
糖質は侮れません
ソースやケチャップ・ポン酢にも
結構糖質が含まれているんですね・・・
ダイエットの大敵といわれる
マヨネーズは大丈夫ですよ♪
食品表示をしっかりチェックして
本当の糖質を知りましょう^^
糖質制限で女性が痩せない理由4
内臓脂肪よりも皮下脂肪が多い
澄香の相方(男)は糖質制限で
みるみる痩せました
でも澄香は逆に太ってしまいました
そうすると全然痩せないじゃん!!
ってやめたくなるのも当然!
糖質制限で女性が痩せにくい理由
それは女性の方が男性よりも
皮下脂肪が多いからなんです
糖質制限ダイエットは
体の脂肪を分解して
エネルギーに変えるのですが
その際のエネルギー源として
まず使われるのは内臓脂肪なのです
男性は内臓脂肪が多いので
皮下脂肪の多い女性よりも
痩せるのが早いというわけです
これは体の構造上の問題ですから
仕方ないんですね(;^ω^)
相方のダイエット成功を素直に
喜べなかった澄香でした(笑)
炭水化物好き、甘い物好きなあなたには
こちらの記事がおススメです☆
糖質なのに痩せちゃう秘密公開中☆
いかがでしたか?

そもそも女性は子供を産むため
体が男性とは違う構造で作られています
男性と比べてしまってはダメです
女性にしかできないダイエットもあります
体と相談しながら自分に合った
ダイエットを探しましょう☆
糖質制限の方はこちらの記事もどうぞ!
急いでダイエットしたい!というかたには
こちらの記事がおすすめです^^
どうしても炭水化物が食べたい方は
サプリの手を借りてみてもいいですね^^
私が愛用しているのが大人のカロリミット!!
普通のカロリミットは毎食飲まないといけないのですが、
大人のカロリミットは1日1回だけです^^
価格は普通のカロリミットよりもずっと高いですが
大人のカロリミットは
脂肪を代謝する力を高めてくれるので
その効能は段違いですよ♪
|
ではでは
本日もお付き合い頂きありがとうございました☆
澄香がお送りしました~♪
また次回お会いしましょう☆