福岡からごきげんよう、澄香です☆
そうです、旅に来ております!!

MECダイエットをすれば旅をしてても痩せるんだぜ!!
のお手本になれれば幸いです(笑)
なんて都合のいいww
旅は癒されます~心も体も☆
旅でも痩せたいのが女ごころ(笑)というわけで
福岡といえばもつ鍋!の記事いっきまーすw
昨日澄香が食べたのはこちらのもつ鍋!美味しかった~!!

Contents
福岡の冬といえばもつ鍋
実はもつ鍋ってMECダイエットにぴったりの
お鍋だったりします。
もつは脂が多いからカロリー高いでしょ?
だから太るんじゃないの?とお思いのあなた☆
もつ鍋は食べると満足感もありますし、
お野菜もたっぷり食べられます^^
MECダイエットのMeet(肉)の部分もクリア!
ではどうしてMECダイエット向きなのか
ご紹介していきましょう♪
モツのカロリー

スーパーでよく売っているモツは
大抵豚の小腸なのですが、お店のモツは
牛モツをつかっていることが多いです。
専門店などは大概牛モツですね^^
モツの見分け方としては
脂がしっかりついていてプリンとしたモツは牛モツ☆
噛み応えがあって白いヒダがあれば豚モツ
居酒屋さんのモツ煮は豚率高めな気がします。
ここでモツのカロリーチェック!!
・牛モツ100gあたり287kcal(小腸)162kcal(大腸)
・豚モツ100gあたり171kcal(小腸)179kcal(大腸)
脂の多い部分なのに思ったよりカロリー低いですよね^^
そうなんです、モツは結構低カロリーな部位☆

モツは生で食べることってほぼないですよね?
だから煮たり、焼いたりすると脂もおちますから
大量に食べ過ぎることがなければ
カロリーのことは心配なしです^^
どんなに頑張ってもモツ300グラムとかは食べられません(笑)
疑う方は是非チャレンジwいや、気持ち悪くなるからwwww
モツの栄養素
牛モツにはミネラル・ビタミン、豚モツには不飽和脂肪酸が豊富なんです!
モツには種類によって持っている栄養素が違います
鉄や亜鉛などの現代人が不足しがちなミネラル分や
代謝の働きを助けたり、肌を綺麗にする
ビタミン群などが豊富に含まれています☆
こんな時はこのモツを選ぼう!
牛モツには、豚モツよりもミネラルや
ビタミンが多く含まれているので
疲れている時やスタミナが欲しい時には
牛モツを選びましょう☆
豚モツには、不飽和脂肪酸が多いんです^^
不飽和脂肪酸とは血中の中性脂肪を減らしてくれたり
善玉コレステロールを増やしてくれたりと
ダイエット中の私たちには嬉しい効果が目白押し(笑)

その日の自分の身体の状態に合わせて、
牛と豚、どっちにしようかなって選べるようになったら
あなたもモツマスター(笑)

もつ鍋は野菜をたくさん食べることができる
本来MECダイエットには野菜あんまり必要なし(笑)
MECダイエットってなんぞや?の方はこちら↓
もつ鍋がテーブルに運ばれてきたとき、
え、こんなに野菜食べられないでしょwwwと思うような
山盛りできた経験ないですか??
それがね、鍋マジック!
山盛りでも食べられちゃうんですよね~!!
煮るとカサが減るのでモリモリいけます(笑)
もつ鍋に使われている野菜は主にキャベツとにら
お店によってはゴボウや豆腐、こんにゃくも入ってます
野菜とモツを一緒に食べることで期待できる効果

もつ鍋って実は栄養を体に注入するために
本当にいい組み合わせなんです^^
モツだけだと消化があまりよくないのですが、
キャベツには消化を促進する働きがありますし、
ビタミンやミネラルは良質な油と一緒に摂取すると
体に吸収される量がアップするんです^^
だから食べ合わせも大切なんですね!
もつ鍋がいつもあまり食べないので
不足している栄養素を補給できて
さらにその栄養素を効率よく吸収できるので
とても優秀な料理の一つと言えます^^
もつ鍋を食べる際の注意点

それは最後にやってくるあれです、あれ。
締めってやつですw
もつ鍋だったら、ちゃんぽん、雑炊
お店によってはうどんやお餅など
糖質のオンパレードwwww
でもね、MECダイエットはベース量の
MECをきちんと食べていれば
糖質だってへっちゃらさwww←古い
我慢しすぎはストレスの元!
ストレスはダイエットの大敵です☆
食べたいときは食べてくださいね^^
寒い冬こそ、鍋ダイエット!
だんだん寒くなってきた最近は
澄香もお鍋をよく食べています。
鍋ダイエットについて書いた記事も
ございますので、よろしければこちらをどうぞ☆
ダイエットは美味しく楽しくじゃなきゃ続かない!!
が持論の澄香です(笑)
旅行中も楽しんでダイエットします☆
今日のランチは馬ですwまた機会があれば
ご紹介しますね^^
本日も最後までお読みいただきありがとうございました☆
また次回お会いできれば嬉しいです^^
バナーをポチっとして頂けると澄香の創作意欲が
メラメラと湧いてきますw今日も応援してくださり
本当にありがとうございます!
↓↓↓
コメントを残す