みなさまごきげんよう☆澄香です!
食中毒が気になる時期!
調理や保存の工夫で食中毒を防ぎましょう!!
自宅で食中毒は意外と多いんです
全体の14.2%は自宅で発生しています
飲食店が52%ほど
危険なのはなんと今月の6月!
その理由は食中毒菌は温度20度以上で
湿度70パーセント以上の時、活発に動き出す!
暑さになれていない、今のような時期は
免疫力が下がっているためかかりやすい!
食中毒菌はつけない!
増やさない!やっつける!
調理の工夫で食中毒をやっつけるためには
冷蔵庫での保管方法が大切!
水分が多い煮込み料理は食中毒菌が発生しやすい!
シチューやカレー、肉じゃがなどは
今の時期避けたいですね・・・
でも作り置きしたいという方は
作り置きしたら密封して冷凍!
解凍はしっかり加熱すること!これでOKです☆
2日目のカレーは超危険!
なので良くかき混ぜながら加熱することが大切!
お鍋の底からしっかり混ぜるようにしましょう!
空気に弱い菌、熱に弱い菌全てに効果がありますよ☆
保存方法にも注意点が!
菌を増やさないためにはお肉や
お魚など買ってきたパッケージをそのまま
冷蔵庫にいれないこと!
真空ではないのでラップで密閉して
しっかり菌を増やさないようにしましょう!
そのまま冷蔵庫に入れると他の食品にも
菌が移ってしまう可能性があるので要注意ですよ!
冷蔵庫での正しい使い方は
肉や魚は下段にする
密禁止
出したら30分以内に調理!
肉や魚から出るドリップに含まれている
菌が染み出すと他の物に移る可能性があります
また冷蔵庫はパンパンにすると
冷気がいきわたらないので食品は悪くなりやすい!
冷蔵庫から出した瞬間から食中毒菌が
繁殖を開始してしまうので
出したらすぐに調理しましょう!
冷凍の物を冷蔵庫内で解凍するか
レンジなどでの解凍がおススメです☆
家族を食中毒から守れるのは
キッチンで料理をするあなたです!
気をつけましょうね♪
それでは昨日の澄香の様子をご覧ください☆
MECダイエット再開117日目☆
朝ごはんのメニューはこちら

今日も元気にバターコーヒー飲んじゃいます☆
とってもおいしー!!
ただ天気があんまりよくなくて
気分が上がらない←天気で気分がコロコロ変わる
我が家の愛犬も雨の日はよく寝てます
ワンコも同じなのね~^^
作り置きの発酵たまねぎが今日でおしまい!
今発酵させてるのがもうすぐ出来上がります☆
なので全部使ってしまうべく瓶から取り出し
発酵たまねぎから出た水分はお肉を柔らかく
してくれるので鶏肉漬け込みました☆

これは明日食べようかな☆
午後からお仕事で外出だったので
今日はしっかりランチ食べておこうということで
ボリュームランチ☆
今日のランチメニューはこちら

ケンタッキーのチキンとチーズ春巻き
発酵タマネギと生ハム、たまごのサラダです☆
デザートのプリンは欠かさずに☆

さて今日はこの後外出!仕事です!
頑張ってきます~^^
本日の夕食メニューはこちら

今日は相方と帰りにスーパーに寄って
買い物をして帰ってきました~^^
おかげで作ったのは
ジンギスカンとエビのガーリックソテーだけ!
澄香はお寿司のマグロを1つだけもらいました!
ジンギスカンにはきのことネギをイン!
キムチもチーズもたまごもしっかり食べました!

ずっと気になってたこれ、買ってみました!
1袋に15枚くらい入っていて
味もかなりの本格派!バター感すごいっ!
相方はバター食べてるみたい!っていう位w
一口サイズですが1枚をチョビチョビ食べ
3枚でギブだそうで(笑)
澄香も4枚だけ食べました☆残りは明日!
1枚15キロカロリーくらいで大満足でした!
食べたのが遅かったから明日は
体重増えてると思いますw食べ終わったの10時~
ま、そんな日もあります☆
気にしない気にしない♪
本日の 計測結果はこちら
体重 プラス 0.75kg
(トータル マイナス 4.05Kg)
体脂肪率 プラス 0.6%
(トータル マイナス 1.5%)
筋肉量 プラスマイナス 0.00Kg
(トータル マイナス 1.20Kg)
という結果になりました☆
便秘の日数と共にどんどん増える体重w
そりゃ、食べたものが体に残ってるわけで
増えるのは自明の理!ですが
MECダイエットでは毎日のお通じは無理
なにせ炭水化物をほぼ食べないので
食物繊維も少ないし^^;
そこはあんまり気にしてませんが
お腹を押すといるんですよ、やつらがw
お腹に溜まってる悪い子たち(笑)
腸の形が分かる位にしっかりいます~
出てきちゃえば楽になるのにねw
とはいえ出ないものは無理やり出すわけにも
いかないので気長に待ってみます☆
痩せない生理前だしね!
いつも応援して頂きありがとうございます!
Twitterやってます☆ @dietersumika
是非フォローしてください!フォロバします☆
バターコーヒーダイエットについてはこちらを♪
出来る限り毎日夜7時くらいに
更新していきますのでまた
お会いできる事を楽しみにしています(´ω`)
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
下のボタンをポチポチ押して頂けますと
澄香の執筆意欲が湧いてまいります(笑)
1日1回よろしくお願い致しますっ!!↓↓↓↓
コメントを残す