糖質制限をしても痩せなかったという方の
お話を聞いてみると実は糖質制限食では
なかったということがとても多いです@@
自分流の糖質制限もどき食を
糖質制限食だと思い込んで
食べていることが多い(>_<)多い
糖質制限食の定義となっているのは
1日の糖質量は130グラム以内
ローカーボダイエットや、
ケトン食ダイエットも1日の糖質量は130グラムの
定義に当てはまります
1日の糖質量を130グラム以内に収めるためには
朝か昼どちらか一食のみに主食、炭水化物をとり
それ以外の食事は炭水化物を食べない
そうすると1日130グラム以内に
糖質はおさまります
北里大学の山田医師が提唱している
ロカボの場合は一食の糖質量が20から40グラム
なので1日の糖質摂取量は130グラム以内となります
また主食以外でも糖質を多く含む
食品があることに要注意です!!
糖質を大量に含む主食穀類を避けることは
もちろんのこと芋類であるさつまいも、
じゃがいも・里芋など、ほとんどが
デンプンを大量に含んでいるので
避けなければいけません
またデンプンの粉である片栗粉・葛粉などは
ジャガイモのデンプンが用いられています
野菜の多くは多かれ少なかれ
糖質は含まれていますが
かぼちゃ・くわい・ゆりね・レンコンなどの
根菜類はデンプンが多いので注意が必要です
思い当たる節がある方は更にこちらで
詳しく紹介しておりますので
お時間がありましたらご覧ください☆
あらためまして、ごきげんよう☆澄香です!
都内は穏やかに晴れており
ゴールデンウィークが終わった東京は
人の流れも増えてきたように思います
ゴールデンウィークで検査数が
少なくなっていること、また世界的に見れば
日本の検査数はあまりにも少ないのに
数字だけで見た新規感染者の数で
安易に外出を再開するのは危険です(T_T)
まだまだお家にいましょう(*・ω・)
軽症でも本当に辛いとTwitterなどのSNSで
感染者の方がたくさんお話されていますし
自分はもちろんのこと、自分の大切な人に
感染させないようにとにかく在宅が一番です(^^)
それでは昨日の澄香の様子をご覧下さい☆
MECダイエット再開92日目☆
朝ごはんのメニューはこちら

今日も朝から元気にバターコーヒー☆
作り置きしておいた瓶詰めの整理をしました!
砂肝漬け込んでいたニンニク入りの麺つゆが
もったいないので煮卵のたれとして再利用☆


鶏レバーをオイル漬けにしていたものを
取り出し残ったガーリックオイルは他の料理で♪
冷凍きのこが残り少なくなってきました!
残りのきのこで作り置き☆

耐熱のお皿に山盛りの冷凍キノコ!
砂糖・塩・醤油・酒などで味付けをし
レンジで5分チンするだけ☆

少し味が濃いのでスープに混ぜたり
サラダに混ぜたり、ご飯に混ぜてチャーハンに
しても美味しいと思います(私はできませんけどw)
次はお昼のニラ玉を作ります!
ニラ半束に卵2個と鶏ガラスープ、
しょうゆと砂糖と酒とオイスターソースを入れて
全部がーっと混ぜます(笑)

火のついていないフライパンにごま油をしき
混ぜた具材を全部のせます
そのまま火をつけて卵に火が通ってきたら
軽く混ぜて完成☆

調味料一緒に混ぜてしまうことで
卵の隅々まで味が行き渡ります☆
今日のランチメニューはこちら
今日のランチは
さっき作ったニラ玉と
油揚げともやしの胡麻和え
6Pチーズを3こ
ラム肉の切り落としの塩炒めです☆

相方がずっと食べたがっていた
アンチョビガーリック味のお菓子を
買ってきてくれました~セブンイレブン限定?
いわしのすり身が練り込まれていて
アンチョビ感しっかりで
とっても美味しかったです!!
糖質いっぱいなのでこの時は味見だけ~

その後プリンを食べました☆

お腹の痛みがマックスになったので
お布団とお友達していました・・・トホホ@@
本日の夕食メニューはこちら
夜ご飯は相方が早く帰ってきたので一緒にご飯!

もやしと豚肉きのこの炒め物
ムール貝の白ワイン蒸し
今朝瓶詰めから取り出した砂肝のめんつゆ漬け
鶏レバーのガーリックオイル漬け
半熟煮卵とお豆腐にキムチをのせて
ムール貝のスープがとっても美味しかったので
相方からスパゲッティをリクエストされ
フライパンで作りました☆
澄香もちょっとスパゲッティ食べて☆幸せ♪

食後にプロテインバーもいただきました~
食べたいものが食べられてストレスなし☆
生理痛が辛かったので早めにお休みなさい~!
生理についてはこちらもどうぞ☆
本日の 計測結果はこちら
体重 プラス 0.40kg
(トータル マイナス 4.25Kg)
体脂肪率 マイナス 0.1%
(トータル マイナス 2.2%)
筋肉量 プラス 0.25Kg
(トータル マイナス 0.85Kg)
という結果になりました☆
糖質食べてるので体重増加は当たり前w
そして生理前あるあるの便秘も続いてます@@
普通は生理が始まると便秘は解消すると
言われてますが、澄香の体は逆みたいで^^;
3~4日体重が増えてまた減るという
状態を繰り返していますから
まぁ、いっか!^^と気楽に過ごしますw
いつも応援して頂きありがとうございます!
澄香が現在実行しているMECダイエットについて
知りたい方はこちらの記事をどうぞ☆
バターコーヒーダイエットについてはこちらを♪
出来る限り毎日夜7時くらいに
更新していきますのでまた
お会いできる事を楽しみにしています(´ω`)
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
下のボタンをポチポチ押して頂けますと
澄香の執筆意欲が湧いてまいります(笑)
1日1回よろしくお願い致しますっ!!↓↓↓↓
コメントを残す