Contents
このブログでは澄香の体験談が中心です
ダイエット3か月で体重10kg減♪
トータル11キロ減☆
体脂肪マイナス6.5%達成☆まだまだ継続中☆
みなさまごきげんよう、MECダイエット大好き澄香です☆
MECダイエットってどんなダイエット?と思われた方は
以下の基本ルールをどうぞ~!
1.一日に肉200グラム・チーズ120グラム・卵3個を食べる
2.食べるときは食品を粒ガムくらいの大きさに切って口に入れる
3.1口30回よく噛む
↑やるのはこれだけです♪お酒OK!
運動も必要ないで~す♪
MECダイエットは沖縄県の医師
渡辺信幸先生が考案されたものです
澄香は先生の出版されている本を参考に
あとは血糖値をあげないように生活してます
MECダイエット、MEC食は安全な食事法ですが
一部の方には合わないこともあります
体調不良などになりましたら無理は禁物!
とにかく健康第一ですね☆
もし何かの病気治療中などの方は
かかりつけの先生と必ず相談しながら
MECダイエットに取り組んでくださいね!
飲み会でも飲み食いは怖くない!

年末年始のあと、みなさん何キロ増えましたか??(笑)
なんと平均2キロ増とのデータもあるのです・・・
怖い怖いwwww
外食や忘年会や新年会続きの毎日は
ダイエッターにとっては辛いもの・・・
しかーし、社会人たるものそんなことは言えませんw
飲み会って意外とダイエット向きになるって
みなさんまだ気づいていないかもしれませんが
今日は飲み会も怖くない!
メニュー選びや食べ方、何を選ぶかをご紹介します♪
毎日の参考になってくれたら嬉しいです☆
楽しく食事することでカロリーダウン?!

何言ってるのかと思われるかもしれないのですが
実はこれがとっても大事!
ダイエットで肥満ホルモンと呼ばれる
太っちゃうホルモンを増やしてしまうのが
体の代謝を下げてしまうストレスなんです
澄香も昔仕事をしててストレスが激太りしました・・・
ストレスってやっぱり体重増加の大敵なんですよね
でも仲のいい友達との飲み会の後って
何故だか体重が増えませんでした
むしろちょっと減ってたくらい
楽しく飲んでカロリーダウンというのも
あながち嘘ではないと思いますw
たくさん話して笑ってストレスの解消♪
実は澄香今が人生で一番体の調子がいいです!
ストレスないんですw
食べることって楽しみじゃないですか?
三大欲求の一つですもん
飲みすぎ食べ過ぎも気になりますが
まずは楽しくお酒の場を過ごしましょう☆
カロリー計算はしちゃだめ!!

先に述べたようにカロリー計算すると
脳にストレスがかかります
せっかくだから食べたいもの食べてください!^^
カロリーを制限するだけでは実は痩せないんですよ
カロリーだけを考えていると
体は太りやすくて老化も進みます
太るため(笑)は、食べる量>消費する量
しっかり食べるほど痩せる必要があるので
カロリー計算はしちゃだめなんですね^^
カロリーの呪縛から解放されましょう~!!
食べる前にあったかいものを飲みましょう

私たちはストレスが溜まると食べたくなります
なので食べる前に温かい飲み物を1杯飲みましょう☆
温かい飲み物を飲むと体が中から温まるので
リラックスして体が緩みます
カフェインが入っているものはだめ?ではないんです
夕食前で食べてすぐ寝るわけではないので
コーヒーや紅茶・緑茶もOKです♪
澄香は疲労回復のためにクエン酸たっぷりの
レモン湯を飲んでいます☆
口のなかもスッキリして気分も爽快ですよ^^
さらにしょうがをいれると食物繊維もプラスされて
体も温まりますね♪
体を燃やす食べ物を食べよう!

体を燃やす食べ物はそう、たんぱく質!
まさに澄香がいっつもやってる
MEC食がそれですね^^
写真は馬刺しです☆
タンパク質も酵素もとれてGOOD!
肉・チーズ・卵を使った料理を
オーダーしちゃってください☆
やきとりに卵焼きもいいですねw
おしゃれにラクレットもよし☆
タンパク質なら大豆製品のお豆腐もおすすめ♪
乾杯は好きなお酒を☆2杯目からは太らないお酒をチョイス!

そもそもアルコールはよく言われるのが「エンプティーカロリー」
それだけでは太る原因にはならないんです
問題はそう、糖質です
お酒だとビールや日本酒が糖質満載!(醸造酒といいます)と
逆に焼酎や泡盛・ウィスキー(蒸留酒といいます)は
糖質がほぼないので太りにくい飲み物だといえます^^
でもビールにはホップが含まれていて
このホップが女性ホルモンと似た成分が含まれます♪
女性ホルモンはフェロモンや女性らしさの源!
最初の乾杯はビールで決まり☆(澄香はw)
すぐ出てくるメニューで余分な食欲とバイバイ!

飲みに行ってとりあえず頼む子たちって
意外と優秀だったりします^^
例えばきゅうりの糠漬けや冷ややっこ枝豆などですね~!!
これらには食物繊維や善玉菌が含まれているため
アルコールの吸収から守ってくれるんです
体に吸収されないためには食物繊維はとっても大切
ベジファーストが流行りましたが
それも同じ原理ですね!
食べるのは夜8時に終了してあとはゆっくり飲む☆

飲み会の開始時間は夜6時?7時?
なので8時になったら食事は終わりにしましょう!
夜11時を過ぎると体脂肪を溜め込むホルモン分泌の量が
一気に増えるので、代謝のポイント肝臓も動きが悪くなります
食べたものはものによって消化に2~4時間かかります
寝る時間を考えると夜8時までに食べて
そのあとはゆっくり飲みましょうね♪
毎日8時に食事を終了するだけでダイエットは
さらに速度を増して成功に向かいますよ☆
いかがでしたか?

あなたは飲み会好きですか?
澄香は大好きです!
もうNo アルコール No ライフです(笑)
せっかくの飲み会ですから
ダイエットしているから楽しめないではなく
ダイエットしてるけど楽しもう!という感じで
楽しみながら過ごしてくださいね☆
ではでは本日もお付き合い頂きありがとうございました☆
澄香がお送りしました~♪
また次回お会いしましょう☆
バナーをポチっとして頂けると澄香の創作意欲が
メラメラと湧いてきますw今日も応援してくださり
本当にありがとうございます!
↓↓↓
コメントを残す